ゆで卵ダイエット、効果あるんだけど毎日同じ味だと飽きてきました。
飽きが来ない塩以外のアレンジレシピを紹介します
糖質が少なく栄養価が高いゆで卵ダイエット。有名人も実践しているので注目されていますよね。
ダイエットで大切なのは「継続する事」ですが、同じ味では飽きてしまい、せっかく効果が出ても辛くなってきてしまいます。
そこで本記事では飽きがこないゆで卵の味付けを紹介します。
この記事を読んでゆで卵のアレンジをマスターし、ダイエットを成功させてください。
ゆで卵ダイエットの味付けアレンジレシピ3選
今回ご紹介する味付けは以下の3種類です。
ゆで卵の味付け
- 味玉
- 漬けだれ
- トッピング
味付けや食感などに変化が出るようなレシピをご用意しました。
先ずは基本的なゆで卵の作り方を解説してから味付けのレシピご紹介します。
基本のゆで卵の作り方
簡単な流れ
- たっぷりのお湯を沸かす
- 湧いたら静かにゆで卵を入れる
- 12〜13分間茹でます。
ひびが入りやすいのでお玉等で入れ、しっかりと固ゆでに仕上げましょう
よく噛むことで満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぐことが出来ます。また固茹で卵のほうが消化に時間がかかるため腹持ちも良くなります。
にんにく醤油味玉
栄養素(1人分) | 量 |
---|---|
エネルギー | 120cal |
タンパク質 | 10g |
脂質 | 8g |
材料 | 分量 |
---|---|
たまご | 1個(70g) |
醤油 | 50ml |
みりん | 50ml |
砂糖 | 大さじ1 |
ニンニクチューブ | 3cm |
簡単な流れ
- 調味料を全て鍋に入れひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 基本のゆで卵をあわせ調味料に漬け一晩置く。
お馴染みの味玉に、にんにくをアクセントに入れています。
「仕事で疲れて帰ってきて、少しパンチが効いたものが食べたい…」そんなときにおすすめのレシピです。
味玉なので卵がきゅっと引き締まります。
見た目が少し小さくなるので、がっかりしてしまう方はL玉で作るのがおすすめです。
味噌漬け卵
栄養素(1人分) | 量 |
---|---|
エネルギー | 125cal |
タンパク質 | 10g |
脂質 | 8g |
材料 | 分量 |
---|---|
たまご | 1個(70g) |
みそ | 大さじ3 |
みりん | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
簡単な流れ
- 調味料をビニール袋に合わせ、味噌をのばしておく。
- 基本のゆで卵をビニールに入れ、味噌を塗り一晩置く。
ごま油が入ってコクがあり、食べごたえも十分です。
ねっとりと濃厚なゆで卵に仕上がるので、ご飯がすすみます。食べ過ぎに注意して下さい。
味噌が付きすぎた状態で食べると、ごま油もその分多く摂取するのでカロリーが上がります。
適度に落としてから食べるのがおすすめです。
ゆで卵紅しょうがのせ
栄養素(1人分) | 量 |
---|---|
エネルギー | 110cal |
タンパク質 | 10g |
脂質 | 8g |
材料 | 分量 |
---|---|
たまご | 1個(70g) |
紅ショウガ | お好み |
ポン酢 | お好み |
簡単な流れ
- 基本のゆで卵を作る
- 紅しょうがを刻んで乗せ、ポン酢をそっとかける。
3つの中で最も手がかからないレシピです。
紅しょうがのシャキシャキがアクセントになって食感が楽しい一品です。
また紅しょうががさっぱりしているので、朝で食欲の無い時でも無理なく食べられます。
トッピングのアレンジの為、時間もかからず手軽に挑戦していただけるので、その点も朝食向きレシピかと思います。
ゆで卵ダイエットを行うメリットは?
ゆで卵ダイエットの魅力やメリットは以下の4点です。
ゆで卵のメリット
- 手軽さ
- 腹持ちが良い
- 卵は栄養価が高い
- コスパが良い
ゆで卵は作り置きが出来て手軽に続けられる
ゆで卵は茹でて、殻付きの状態で3日間保ちます。(殻にヒビが入ってしまった場合、雑菌が繁殖する可能性があるのでなるべく早くお召し上がりください。)
時間が無い時や調理が面倒な時でも作り置きでダイエットが実践出来るのは大変ハードルが低いですよね。
ダイエットは継続が命です。
その為、続けやすさは大きなメリットの一つと言えます。
腹持ちが良い
卵は良質なタンパク質や脂質も含んでいるため腹持ちが良いです。
固茹で卵は半熟卵より消化吸収にかかる時間が1時間も違うと言われています。
更に固茹でにすることでよく噛むようになります。
噛む回数は増えるほどに満腹中枢が刺激されるので、余計なカロリー摂取を未然に防ぐことが出来ます。
卵は栄養価が高い
卵はビタミンCと食物繊維以外のほとんどの必須栄養素を含んでいます。
「〇〇ダイエット」と名のつく方法は栄養素が偏るリスクが大きいですが、卵はその栄養価の高さからかなり優秀な食材であると言えるでしょう。
しかし卵も完全無欠ではありません。
ゆで卵ダイエットを行っている間もバランスの良い食事を心がけましょう。
卵から摂取できないビタミンCや食物繊維はフルーツ、海藻、きのこ類から摂取するのがおすすめです。
コスパが良い
卵は元々日本人の食事に即した食べ物なのでスーパーコンビニあらゆる場所で安価で手に入りますよね。
しかもダイエットをしていなくても購入する食材ではないでしょうか?
ダイエットの為だけに使う変わった食材だと、他の料理に使うことが出来ません。
しかし卵は他の料理に応用も利きますし、余らせる心配もなく大変継続しやすい食材です。
ゆで卵の味付けについて まとめ
コスパも良くダイエット効果が高いので、味のバリエーションを増やして継続させたいです。
塩味以外の味つけを知っておくと継続してダイエットにチャレンジできますね。その他たまご調理でも効果的ですよ。
本記事で紹介した味付け方法をマスターすれば、優れたゆで卵ダイエットももっとやりやすくなるはず。
とても優れたダイエット法なので味付けで挫折せずに継続してください。